
暑い季節の救世主
ストレートタイプ冷や汁
暑い夏に食べたくなるのが火を使わない、冷たい料理ではないでしょうか。ざるそばやそうめんなども美味しいですが、毎日食べると流石に飽きてしまうし、かといって手のかかる料理や火を使う料理は作りたくない。そんなときに活躍するのが、ますきちの『ストレートタイプ の冷や汁』です!
ふたを開ければすぐに使えるストレートタイプなので、料理の手間なしで、冷や汁を楽しむことができます。
梅の風味がさっぱり
ますきちの「ストレートタイプの冷や汁の素」はみそを溶かす手間が無く簡単です。
麦みそ、鯛と北海道産昆布、紀州練梅使用。そして、ごまも入っているので、かけるだけで食感も変化!
麦みそを使用したゴマみそ仕立ての冷や汁がペットボトルの容器の中に入っていて、冷蔵庫で冷やして、ご飯にかけるだけですぐに食べることができます。薄める必要もないので、簡単です。
だし汁にみそを溶かして冷蔵庫で冷やす。という一連の面倒な作業が無く、気軽に冷や汁を楽しめるようになりました。時間の節約だけでなく、料理の幅もぐんと広げる事ができます。
これからの暑い季節には、温かいご飯にかけたるだけではなく、そうめんやうどんのつけ汁にするのも◎。ベースはみそとごまなので、ラー油を入れて、担々麺のスープにアレンジしてみるのも絶品です。
冷や汁はお好みの食べ方で
ますきちの「ストレートタイプの冷や汁」はサラサラとしていいるので、ちょっと量が少な目でも十分美味しく食べられます。
冷蔵庫で冷やし、よく振ってからご飯にかけて下さい。1本で5~6人前程度なので、100ml前後がお茶碗1杯の目安です。食べてみるとふたを開けた時の麦みその濃厚な香りから一転、紀州練梅の酸味のある爽やかな味わいが広がります。
ベースの麦みその味わいが、全体にしっかりとしたコクを出しているので食べれば食べるほど深みも感じられる、さっぱり×深みのある味わいは、ますきちのオリジナルです。
付け合わせとして、きゅうりやみょうが、大葉、シーチキンや、鯖缶など沢山のアレンジをすればもっと美味しく食べることができます。購入の際はぜひ試して下さいね。
オンラインショップでのご購入は下記URLにてご利用くださいませ。
人気の冷や汁アレンジレシピが豊富、こだわり味噌のインスタント冷や汁